
ブログ
金津奉行
安楽寺墓地に金津奉行、平本藤七郎充翁、良郷翁墓碑の看板が設置されました。 江戸時代にここ北...
福井県あわら市 天王山安楽寺
安楽寺墓地に金津奉行、平本藤七郎充翁、良郷翁墓碑の看板が設置されました。 江戸時代にここ北...
安楽寺には営業部員がふたりおります。 ちょっと毛深い営業担当者なのですが・・・。 まずは、営...
本日、11月の月例不動護摩を厳修いたしました。 今日は檀家さまも、檀家さまではない方もお越し...
ぎんなん御守は無事完成。 しかし、坊守にはまだ商品化したい御守りがあったんじゃ。 それは、護...
本日は今月2回目、3回目の写経、仏活ワークショップを開催しました。午前中は先日参加してくださった方...
雪だるま、じゃなかった、 お地蔵様を作り終えた坊守。 まだぎんなんの殻はまだまだたくさんある...
当寺院では、毎月月替わりで切り絵の御朱印を作成しています。 月替わりの御朱印は、花や樹木などの...
雪だるまを作り終えた坊守。 次は、この雪だるまたちを、お地蔵さまに変身させねばなるまい。ひとつ...
やっと、ぎんなんを採取できた坊守。 今度は、このぎんなんを使って、何かを作りたい・・・。そうだ...
本日、仏活ワークショップを開催しました。今回は初めて参加してくださった皆様。 そして、安楽寺初...